ラベル FreeBSD の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル FreeBSD の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年1月8日火曜日

ja-mhがbrokenなんですけど・・・・・・

/usr/ports/japanese/mh がFreeBSD 7.0でBROKENになっていたので手を入れてみました。

http://www1.odn.ne.jp/taraijpn/japanese_mhtest_20071228.diff.txt
http://www1.odn.ne.jp/taraijpn/japanese_mhtest_20071228.tar.gz

昨年末勢いで作って2chのFreeBSD関係スレッドに投げたんですがリアクションが無く orz
ちゃんと動いたらsend-prしますんで誰か試してみて下さいな。

ファイル置く場所がidiskてのはどうなのか……と思ってODNに切り替え。

2008年1月2日水曜日

FreeBSD 7.0 やってみたいリスト

FreeBSD 7.0-RCになってますね。試してみたいいくつかの機能についてメモ。誰かやってくれリストとも言う。
  • ZFSを使ってみる
    • 実は一度試みたが、最小インストール後に /var, /tmp をZFSに割り当てる作戦をとった際、/varをZFSで確保したとこにコピーしようとして失敗。追加フラグの存在を失念していたためだが一端あきらめ今に至る。
    • ZFS化した後のファイルシステムに対するパフォーマンスの評価(どうやって?)
    • 使いどころを考える。(メモリ安値なら/tmpはtmpfsにすべき?)
  • lagg (リンクアグリゲーション)?
    • IEEE 802.3adに対応したスイッチが必要。
    • 実感を得られるような使い方をしていないので保留。
意外と少ないことに気づくのであった。
まああとは、利用していくにつれていろいろな変化に気づくんだろうなあ。