ラベル #HYBRID_WZERO3 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル #HYBRID_WZERO3 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年5月25日火曜日

SugarSyncはじめました。


Hybrid W-ZERO3とファイルの共有をしたくていくつかサービスを見て回ったところ、SugarSyncがWindows Mobileに対応している!ということらしいので早速始めてみました。

が、Windows Mobile版のクライアントはどうもβ版らしく、ダウンロードしてみたところ確かに実用にはつらい出来……。しかしここでカウント数を増やしておかないと別プラットホームに後れを取りっぱなしなので頑張ってみたいです。どうもAndroid版(英語)やiPhone/iPod版の対応が先行してるっぽいですね。残念。

Windows版のクライアントも、Vistaで日本語版をDLしてみたところ、インストール途中の画像が何故か文字化けするので少々困りました。こんな感じ……別PCのXP版だと英語クライアントだったのですが、今のところ問題なく使えているようなので、英語版のほうがわかりやすい、かもしれません。ちなみにこの文字化け文章、英語版のかすかな記憶だと、Windowsエクスプローラーを再起動する云々のメッセージだったかと思うんですが、ちょっと自信がないので私は『いいえ』にしてしまいました(^^; インストール自体は無事終了します。あとでPC再起動しておいたほうがいいかも?

チュートリアルは日本語化されていて、一通りクリアすると容量が250MB増えますのでお試しあれ。

で、もしこの記事を読んで『SugarSyncいいかも、はじめてみよう』と思った方がおられましたら、是非下記のリンクを経由してから始めていただけると、紹介料として私の容量が+250MB/人されるので大変うれしいです。よろしくお願いいたします。

■SugarSyncをはじめよう!というリンク

Hybrid W-ZERO3での利用についてはこれから書いていこうかと思います。

2010年1月30日土曜日

Windows Live ID を Hybrid W-ZERO3 で新たに取得した際に注意すること

blogはまとめて書くんじゃなくて内容ごとに書くといいんでしたっけ。とりあえず分離。

  • Windows Liveのメニューから既存のLive IDに切り替えない方がよい。警告通り、切り替えてしまうとhotmail受信トレイが消え、電子メールから見ても、hotmailのアカウントが消失してしまう。切り替え後に即時同期をしても受信トレイは復活しないが、切り替え後に新しくメールを受信した際(タイミング不明)に、既存Live IDの受信トレイと同期する。既存Live IDのhotmail側に大量の未読メールを抱えている場合は注意。
  • 既存のLive ID への切り替え作業を行うときは、Wifiなどで接続しておいたほうがよい。
  • 既存のLive ID で『リンクID』機能を使うとかなり便利。 PCから willcomlive.jpのLive ID に簡単にアクセスできる。HW03側のhotmail受信トレイもPCから読みやすくなる。既存Live ID でhotmailなどにログインし、右上の自分の氏名をクリック、『他のアカウントとのリンク』をクリックすると、リンクIDの設定画面に飛ぶので、そこ で新しく取った willcomlive.jp のLive IDをリンクすればよい。
  • willcomlive.jp のLive IDでPCからhotmailにログインすると何故か言語が英語になっている。日本語にしとくといいかも?(私は試す前にアカウント切り替えをやってしまって失敗しました)
うーん、メールと同期するのは止めておいた方がいい気がしてきました。

あと、メニューにある、『WIndows Live ID サインアップ』にも癖があって、WiFiではサインアップ出来ません。で、一旦willcomlive.jp のLive IDを作成し、PC上からhotmailなどにログインしてそのパスワードを変更した後だと、(既存Windows Live ID に切り替える、等の作業を繰り返した後で) willcomlive.jpドメインのWindows Live IDで『再設定』を行おうとすると、『完了』ダイアログ後の『サインイン』で、パスワードを入力できません。(再設定時のパスワードで固定されてしまいます。)
多分ですが、再設定が終了、という時点でHW03側の初期パスワード(@pdx.ne.jp側のメールアドレスに届きます。ユーザごとに固有のようで、何回再設定しても同じパスワードが届きます。)を勝手に入力しようとしています。PC側からwillcomlive.jpドメインのWindows Live IDパスワードを変更するのはおすすめできないみたいです。HW03から再設定をするときは、初期パスワードに変更しておくことをお勧めします。
だいたい、なんで再設定なのにパスワードを固定されなきゃいかんのだ…新規ID取得ならともかく。


Hybrid W-ZERO3(WS027SH)に関するいくつかのメモ

■Windows Live ID を Hybrid W-ZERO3 で新たに取得した際に注意することは別記事に移動しました。

■WILLCOM UIについて
  • WILLCOM UIは、Today画面から起動するアプリ (Todayプラグイン) として動くが、他のプラグインとは排他である。電源投入→OS起動→WILLCOM UI起動、という順なので、WILLCOM UIの表示を切れば、起動の見た目は早くなる。
  • WILLCOM UI の上で動いているコンポーネント (特にW-INFO) は、WILLCOM UIでしか表示されない。Todayプラグインとしては提供されないようだ。えー。
  • 従来機種Todayプラグインとして提供されてきた機種依存の表示(ライトメールの受信状況など)は、今回 Today 画面から利用できない?
  • クイックメモのTodayプラグインも見当たらない。WILLCOM UIコンポーネントにも無い。もったいない。
  • Ad[es]とかから持ってきたらダメかな。ダメだろうなあ…
  • WILLCOM UIはとっととコンポーネント仕様を公開したらいいと思うんだ。
■その他
  • スタイラス必須。Ad[es]と同等のものがついてきます。
  • PCとの連携については、Microsoft Office Outlook の有無で印象がかなり変わる。Windows Mobile を使う人は持っていた方がいいのかもしれない。高いんだけどねえ…。Outlook持ってなくてもいい、ってのがいわゆる Myphone サービスっぽいんですが、Webインターフェースがいまいち使いづらい。あとWindows Live for Windows Mobile との区別もよく分からない。
  • USB給電周りは検証中の記事が役に立つ。eneloop mobile boosterは電源さえ切ればどのモデルでも(?)充電可能ってことか。KBC-L2AS(2口高出力タイプ)の2個口1つに束ねるとか無茶なケーブル作ったら電源投入時でも給電可能だったりするんだろうか。無茶すぎるか。
  • MicroSDは挿抜しにくいので一度刺したらほったらかしにするくらいで丁度いい。
  • ad[es](WS011SH)などから電話帳などを移動するには、連絡先、のメニューから、赤外線送信でHW03に全件転送すればよい。赤外線ポートの位置に注意。
  • アクセス先を切り替えたりして速度比較、なんてことをやっていると、あっという間にPHSと3G両方のパケット額両方の上限に到達するので気をつけよう。