なにかやったら書くブログ
PC-UNIX系でちょこちょことしたことを書こうかなと思います。 当ブログでは Google アナリティクスを利用しています。
2012年5月16日水曜日
オープンセミナー2012@岡山に行ってきました
›
すっかり恒例行事となりました オープンセミナー2012@岡山 を今年も聞きに行きました。ここ数年は聞いてばかりですね。アクティビティが下がっていることがバレバレなのが恐縮です。 さて今年の内容は、具体的なサービスやシステムに関する発表が前半4件、ソフトウェア開発や文化にまつ...
2012年2月3日金曜日
zfs雑感
›
zfsの基本はハードディスクを論理的に利用する、すなわち物理ディスクとして利用する際に様々な工夫をこらして利用する、Linuxで言うところのLVM(論理ボリュームマネジメント)です。 ハードディスクとファイルシステムとの間には一段クッションが挟まり、例えば柔軟なハードディスク容量...
2012年1月12日木曜日
FreeBSD 9.0-R系をこっそり入れてみた。
›
職場に2台あるサーバ機 (DELL PowerEdge SC440) に入れてみました。 ATAがCAMに統合された都合で、SATA HDDのマウント番号が不思議なことになっています。 PC1% dmesg | grep ada ada0 at ata2 bus 0 sc...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示