なにかやったら書くブログ

PC-UNIX系でちょこちょことしたことを書こうかなと思います。 当ブログでは Google アナリティクスを利用しています。

2008年2月27日水曜日

トラブル:メモリを4GB搭載したPCでnvidia-driverを用いるとhang upする(169.12/7.0-RELEASE)

›
更新:7.0-RELEASE/nvidiaのドライバが169.12になったのでそれに合わせました。 以下の構成で組んだPCにおいて、 nvidiaのドライバ を用いるようにして startx を実行すると hang-upします 。 (ドライバをportsからinstallしたい場...
1 件のコメント:
2008年2月7日木曜日

Adobe Reader 8.1.2 (JP) Linux版はフォント不足が解消されているっぽい。

›
Adobe Reader 8.1.2が出ました。 まだインストールしていないのですが、 Linux版のアーカイブ(.tar.gz)を見る限りでは、今回はちゃんと KozGoProVI-Medium.otf が付属しているようです。 ( Linux版では 8.1.1(JP)のときに...
2008年2月5日火曜日

トラブル:nvidia-driverを用いてXを起動しようとするとhang upする

›
作業しながら記事を書いたので、問題とやったことがごっちゃになってしまった…… 問題点だけ別記。 以下の構成で組んだPCにおいて、 startx を実行するとhang-upします。 デバッグ機能付きででコンパイルしたkernelで実行しても、 hang-upした後 kdbに移ること...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

taraijpn
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.