なにかやったら書くブログ
PC-UNIX系でちょこちょことしたことを書こうかなと思います。 当ブログでは Google アナリティクスを利用しています。
ラベル
OSS
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
OSS
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2019年5月13日月曜日
e2ps の修正パッチを一段落させた
›
Linux などで日本語テキストファイルをPostScript形式に変換するソフトウェアの一つに e2ps があるのですが、いろいろバグが多くて困っており、一昨年くらいからちまちまと直したりしていました。 http://taraijpn.blogspot.com/2017/0...
2009年6月8日月曜日
オープンセミナー2009@岡山に参加
›
先週のことなのですが、 オープンセミナー2009@岡山 のライトニングトークに出させていただきました。 『 情報通信工学科の演習室で Debian GNU/Linux が動いている3つ(くらい)の理由 』とまあ、なんだかblogの記事みたいなタイトルなのですが、後から公開資料を読...
2009年5月11日月曜日
オープンセミナー2009@岡山
›
オープンセミナー2009@岡山、なるオープンソース&コミュニティ関係のイベントが開催されます。土曜日です。 オープンセミナー2009@岡山 http://os2009.okaya.ma/ 日時 2009年5月30日 10:00 - 17:00(11:45から13:00は昼食会) ...
2008年11月26日水曜日
セキュリティ&プログラミングキャンプキャラバン2008岡山 その後
›
11月1日(土)に岡山で行われた『 セキュリティ&プログラミングキャンプキャラバン2008岡山 』、盛況のうちに終えることが出来ました。ご参加いただいた皆様、講師運営陣の皆様、改めてありがとうございました。講師の方々と、まとめていただいた記事を改めてご紹介させていただきますと……...
2008年10月23日木曜日
オープンソース関係のセミナー・講演会2点(岡山)
›
岡山県立大学 で、オープンソース関係のセミナーや講演会が連続して行われますので、ちょっとご紹介。どちらも土曜、しかもキャラバンのほうは県大祭の企画として開催することとなりました。 (1) オープンセミナー@岡山 2008年10月25日(土) 10:00 - 17:30 http:...
1 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示