なにかやったら書くブログ
PC-UNIX系でちょこちょことしたことを書こうかなと思います。 当ブログでは Google アナリティクスを利用しています。
ラベル
岡山
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
岡山
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2009年7月21日火曜日
オープンラボ岡山に行きそびれまして…
›
オープンラボ岡山の話を少々。行きそびれてしまいましたので、ちょっとインターネットで後日談などを収集してみようかと思います。とはいえ検索しただけなのですが… ■公式ページはこちら。 http://openlab.okaya.ma/ 毎月開催になったようです。次回は8月8日(土)との...
2009年7月10日金曜日
『オープンラボ岡山』始動とのこと。
›
『オープンラボ岡山』 というイベントが開催されるようです。以下抜粋。 オープンラボ岡山とは、岡山周辺の技術者のための勉強会プラットフォームとして、勉強会や読書会の場を提供するための組織です。 勉強会や読書会を開催したい方、参加したい方が簡単に集まることの出来る場にしたいと考えてい...
2009年6月8日月曜日
オープンセミナー2009@岡山に参加
›
先週のことなのですが、 オープンセミナー2009@岡山 のライトニングトークに出させていただきました。 『 情報通信工学科の演習室で Debian GNU/Linux が動いている3つ(くらい)の理由 』とまあ、なんだかblogの記事みたいなタイトルなのですが、後から公開資料を読...
2009年5月11日月曜日
オープンセミナー2009@岡山
›
オープンセミナー2009@岡山、なるオープンソース&コミュニティ関係のイベントが開催されます。土曜日です。 オープンセミナー2009@岡山 http://os2009.okaya.ma/ 日時 2009年5月30日 10:00 - 17:00(11:45から13:00は昼食会) ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示