なにかやったら書くブログ

PC-UNIX系でちょこちょことしたことを書こうかなと思います。 当ブログでは Google アナリティクスを利用しています。

ラベル #HYBRID_WZERO3 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル #HYBRID_WZERO3 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2010年5月25日火曜日

SugarSyncはじめました。

›
Hybrid W-ZERO3とファイルの共有をしたくていくつかサービスを見て回ったところ、 SugarSync がWindows Mobileに対応している!ということらしいので早速始めてみました。 が、Windows Mobile版のクライアントはどうもβ版らしく、ダウンロード...
2010年1月30日土曜日

Windows Live ID を Hybrid W-ZERO3 で新たに取得した際に注意すること

›
blogはまとめて書くんじゃなくて内容ごとに書くといいんでしたっけ。とりあえず分離。 Windows Liveのメニューから既存のLive IDに切り替えない方がよい。 警告通り、切り替えてしまうとhotmail受信トレイが消え、電子メールから見ても、hotmailのアカウント...

Hybrid W-ZERO3(WS027SH)に関するいくつかのメモ

›
■Windows Live ID を Hybrid W-ZERO3 で新たに取得した際に注意すること は別記事に移動しました。 ■WILLCOM UIについて WILLCOM UIは、Today画面から起動するアプリ (Todayプラグイン) として動くが、他のプラグインとは排他...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

taraijpn
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.