ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年6月5日月曜日

e2psのpatchを作ってみた

日本語を含むテキストファイルを PostScript形式に変換するプログラムの一つに、 e2ps があります。LinuxのディストリビューションやFreeBSDなどにもパッケージがあったりしますね。

オリジナル: http://wtpage.info/wtseries/unix.html#e2ps
Debian: https://packages.debian.org/ja/stretch/e2ps
FreeBSD: http://www.freshports.org/japanese/e2ps/

で、色々あってこれを使ってみたのですが、どうにも動きがおかしい。
というわけで patch を作ってみたわけです。
https://gist.github.com/taraijpn/ea10ff9e908befafab7cff719f26dd20

どれくらい需要があるのか分かりませんが、とりあえず公開しておきます。

何がおかしかったかは以下の通り。

1)出力ページ枚数のカウントがおかしい。
2ページ以上になっても「One page was outputed」になる。1ページのときは「 1 pages were outputed.」って何故に複数形??

2)複数ページを出力するPostScriptなのに、何故かEPSだと言い張る。
おかげで psset に出来上がったファイルを渡すと、(pssetが内部で呼んでいる) fixpsから「fixps: DSC broken.  gs will be asked a full rewrite of the file.」と言われ、正しいPostScriptと認識されず、きちんと動かない。

3)内部で持っている用紙のサイズ(ポイント数)がおかしい。
なんでこんな数値にしたんだろう。複数面付けするときの計算の事情?

4)オリジナルのソースコードで何故かコンパイルが通らない(うちでだけ?)
ps-font.c に、gsFonts という静的配列の宣言があるのですが、さすがにこれはコンパイル通らないんじゃあ……でもFreeBSD portsmonでは何故かビルド出来てる……何故だ……
http://portsmon.freebsd.org/portoverview.py?category=japanese&portname=e2ps
※FreeBSDの ports では、ps-font.c の内容を修正するための sed コマンドが Makefile 側に書かれていました。どおりで files/ の中を見ても分からないわけだよ!
buildしたログで気づきました orz

===>  Patching for ja-e2ps-4.34
===>  Applying FreeBSD patches for ja-e2ps-4.34
/usr/bin/sed -i.bak -e '/Times-Roman$/,/^Gothic-Medium.Katakana$/{s,$,\\,;}' /usr/ports/japanese/e2ps/work/e2ps-4.34/ps-font.c


続き:https://taraijpn.blogspot.com/2019/05/e2ps.html

2008年1月29日火曜日

なぜに夜? なぜに二人?

近所のスーパーに夜食を買いに出たのですが、駐車場で見知らぬ女性2人から、『肩がこっていませんか』『困ったことはありませんか』と声をかけられました。「仕事が残ってて困ってます」などと一旦その場を離れたんですが、バイクをとってその場に戻ってみたらば、なにやら別の人を捕まえておまじない? をしている風。

捕まっていたのが若い人っぽかったので、念のためその人が解放されるまでその場にいて、ちょっと話を聞いてみると、なんでも体調をよくするまじないの練習中だとかで、誰かに試して上達したいのだとか。なんというかこう突っ込みどころ満載だったので放置しようかとも考えたのですが・・・・・・

これ、注意そらし&強奪の手口と思われても仕方ない行為だと思います。一人のときにこの手の人から話しかけられたら逃げたほうがいいよなあ・・・・・・と思いました。

無害な話だったら申し訳ないんだけど、でもそれならもっと明るいうち、人目の多いところでやってほしいなあ、と思いました。試されてるほうが不安になるようなやり方はよくないです。

と、珍しく普通の日記っぽいことを書いてみるのでありました。